2011年7月30日 3回新潟5日目
6R サラ2歳
[指定],(混),新馬
1600m (芝A・左外) 晴・稍重
推定タイム ※
賞金 | ①700.0万 | ②280.0万 | |
---|---|---|---|
③180.0万 | ④110.0万 | ⑤70.0万 |
レース結果
着 順 |
枠 番 |
馬 番 |
M y 印 |
馬名 性齢 騎手 斤量 厩舎 通過順位 |
タイム 上り3F 着差 |
馬体重 単勝 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7 |
14 |
牝2 田中勝 54
|
1.36.3 (34.7) |
512 14.6 8人気 |
|
2 | 8 |
16 |
牡2 石橋脩 54
|
1.36.3 (34.0) クビ |
432 5.9 2人気 |
|
3 | 4 |
7 |
牝2 中舘 54
|
1.36.5 (35.3) 1 |
432 7.9 4人気 |
|
4 | 8 |
17 |
牡2 武豊 54
|
1.36.8 (35.0) 2 |
456 24.4 10人気 |
|
5 | 4 |
8 |
牝2 木幡 54
|
1.36.9 (34.9) 1/2 |
466 108.0 14人気 |
|
6 | 3 |
6 |
牝2 柴田大 54
|
1.37.0 (35.4) 1/2 |
470 16.0 9人気 |
|
7 | 6 |
12 |
牝2 大庭 54
|
1.37.2 (35.9) 1 1/2 |
498 56.0 13人気 |
|
8 | 2 |
4 |
牝2 柴田善 54
|
1.37.4 (35.0) 1 1/2 |
450 8.2 5人気 |
|
9 | 5 |
10 |
牡2 田辺 54
|
1.37.8 (35.9) 2 1/2 |
476 9.3 6人気 |
|
10 | 2 |
3 |
牡2 福永 54
|
1.38.2 (36.4) 2 1/2 |
490 7.0 3人気 |
|
11 | 5 |
9 |
牡2 ☆国分恭 53
|
1.38.2 (35.6) ハナ |
470 163.8 17人気 |
|
12 | 1 |
1 |
牡2 北村宏 54
|
1.38.3 (36.5) 1/2 |
452 4.7 1人気 |
|
13 | 6 |
11 |
牡2 蛯名 54
|
1.38.4 (37.1) 1/2 |
450 11.5 7人気 |
|
14 | 7 |
13 |
牡2 松岡 54
|
1.38.4 (36.2) クビ |
488 41.4 12人気 |
|
15 | 1 |
2 |
牡2 ▲平野 51
|
1.38.5 (36.4) クビ |
548 135.8 16人気 |
|
16 | 7 |
15 |
牡2 西田 54
|
1.39.2 (37.8) 4 |
450 125.7 15人気 |
|
17 | 8 |
18 |
牝2 吉田豊 54
|
1.39.3 (37.2) クビ |
476 25.1 11人気 |
|
18 | 3 |
5 |
牡2 横山義 54
|
1.39.9 (38.2) 3 1/2 |
450 195.7 18人気 |
単勝 | 14 | 1,460円 |
複勝 | 14 16 7 |
410円 210円 240円 |
枠連 | 7-8 | 930円 |
馬連 | 14-16 | 3,530円 |
馬単 | 14-16 | 6,960円 |
ワイド | 14-16 7-14 7-16 |
1,450円 1,800円 710円 |
3連複 | 7-14-16 | 7,860円 |
3連単 | 14-16-7 | 43,480円 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
ラップタイム
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12.8 | 11.2 | 12.5 | 12.6 | 12.1 | 11.8 | 11.2 | 12.1 |
インタビュー
クリッピングエリア(1着)田中勝騎手 道中はいい感じで走れた。直線で抜け出したが、2着馬が外からきたらハミをグイと取ってもうひと伸びしてくれた。宗像調教師 攻めはそんなにやっていないので使ってからかと思っていたが、1回目で勝ってくれましたね。牝馬の割には大きいが、スッといいところにつけて上手な競馬をしてくれた。センスのいい馬です。距離はもう少しあってもいいと思います。馬の状態を見ながら新潟2歳ステークスの出否を考えます。
次走へのメモ
クリッピングエリア……太めも好馬体。出掛けは硬め。好位勢を見ながらその外。4角では鞍上が後ろを振り返る余裕も。直線は馬場の中ほどから、最後は外からきた2着馬に馬体を併せに行ってグイッと伸びる。血統通りに走った。