2015年1月5日 1回京都2日目
11R 万葉ステークス
国際,オープン,ハンデ
3000m (芝A・右外) 晴・良
推定タイム ※
賞金 | ①2,300.0万 | ②920.0万 | |
---|---|---|---|
③580.0万 | ④350.0万 | ⑤230.0万 |
厩舎の話
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 厩舎の話 |
---|---|---|
1 | 1 | メイショウタマカゼ |
○メイショウタマカゼ(51キロいいが) 佐藤助手--3走目、いつもなら走り頃と思うが、休み明けを叩いた前走が案外だったし、良化がスローなのかも。51キロのハンデでどこまで。 | ||
2 | 2 | タイタン |
○タイタン(終い勝負で) 五十嵐助手--前走はポジションを取りにいったらラストに脚を残せなかった。距離は問題ないから、終いに徹するレースで巻き返したい。 | ||
3 | 3 | ステラウインド |
○ステラウインド(好勝負可能) 尾関師--以前よりズブさが出て良化がスローですが、仕上がり自体は悪くありません。少し体が立派ですが、輸送もあるのでちょうどよくなるでしょう。目黒記念の時は距離が長そうでしたが、乗り方ひとつで、東京の2500メートルより京都の3000メートルの方が楽かもしれません。このメンバーで54キロなら好勝負できるのでは。 | ||